ご紹介
医師事務作業補助者とは
医師の事務的サポートを行う職種です。医師の代わりに、診断書の作成補助や電子カルテの入力などを行います。
医師事務作業補助者を導入することで、診断書等書類の早期作成・診察の待ち時間の短縮などにより、診療業務が円滑に行えるようになります。医療の質を向上させるために必要不可欠な職種として注目されており、また、医師をはじめとする医療従事者の働き方改革の一翼を担っています。医師事務作業補助者の呼び方は病院によって様々ですが、当院ではMA(メディカルアシスタント)と呼ばれています。
事務スタッフでありながら、医療現場の最前線で働くことができるので、非常にやりがいを実感することができます。業務の中で、医師や医療スタッフ(薬剤師や看護師など)や事務職員との連絡や調整が頻繁に発生するので「コミュニケーション能力」が最も求められるという一面もあります。
教育体制
採用後は、6か月間のOJT研修にあわせて、厚生労働省が定める32時間以上の基礎研修を受けていただきます。基礎研修の主な内容は以下のとおりとなっています。
・医療保険制度や医療関連法規の概要
・個人情報保護について
・医療機関の安全管理、院内感染予防対策について
・診療記録の管理や記載について
・電子カルテ、オーダリングシステムについて
・医学一般(医学知識、医学用語など)
その後も基礎的知識や技術の習得、専門性の向上、個人のスキルアップを目的に、院内において電子カルテ操作研修・接遇研修・医学知識の勉強会・意見交換会などを実施しています。また、院外で実施されているスキルアップを目的とした研修会にも積極的に参加しています。
〖院外の研修実績〗
・特定非営利活動法人 日本医師事務作業補助研究会 主催
・一般社団法人 三重県病院協会医師事務研究部会 主催
業務内容
外来診療補助
・陪席によるオーダー代行入力(診察予約・検査(レントゲン、CT、MRI、心電図、エコー、血液検査など)・処置・指導管理料など)
・陪席による診療録の代行記載
病棟回診補助
・回診同行による入院患者の診療録の代行記載
文書作成補助
・「生命保険診断書」「自賠責診断書」「介護主治医意見書」「傷病手当金請求書」「診療情報提供書」「他施設への返書」「医療要否意見書」「年金診断書」「身体障害者診断書」などの代行作成
データ業務
・NCDデータベース(消化器外科)、JNDデータベース(脳神経外科)、JOANRデータベース(整形外科)、学会発表に必要な症例件数データの抽出 など