事故や脳卒中などで救急搬送される患者様や、他の医療機関からの紹介で運動器疾患や脳血管疾患などにより障害が生じ、日常生活に支障を来たした患者様に対し、急性期の段階より関わり、早期治療・早期退院に貢献しています。
急性期病院の診療支援部門としてチーム医療の一翼を担い、近隣のリハビリテーション専門病院や介護保険でのリハビリテーションなど、地域への連携が円滑に行えるように取り組んでいます。
リハビリテーションについて
- 理学療法
整形外科疾患などの運動器疾患、脳血管疾患の患者様を中心に運動療法・動作訓練を行い基本動作の獲得・改善を目指して早期リハビリテーションを実施します。又、痛みなどを伴う場合には温熱などの物理療法を併用して訓練を実施しています。
呼吸器疾患の患者様、外科手術の後あるいは内科系疾患で長期臥床による廃用症候群の患者様など対患者様も拡大して早期より動作改善に取り組んでいます。 - 作業療法
上肢・手指の整形外科疾患や、脳梗塞や脳出血など脳血管疾患の患者様に対し、日常生活活動の再獲得にむけて、上肢・手指の機能訓練や身のまわり(食事・更衣・排泄・入浴)の動作訓練など個々に応じた訓練を実施しています。
また、日常生活動作を円滑に行えるような道具の工夫や紹介も行っています。 - 言語聴覚療法
脳血管疾患などによって障害された音声・言語や聴覚機能に対して、可能な限り効率的で自律的なコミュニケーションが出来るように言語能力の改善と再学習を目的として早期リハビリテーションを実施します。
また、、脳血管疾患・廃用症候群による摂食嚥下障害のある患者様に対して摂食嚥下訓練を早期より実施しています。
施設基準
- 運動器疾患リハビリテーションⅠ
- 脳血管疾患リハビリテーションⅡ
- 呼吸器疾患リハビリテーションⅠ
スタッフ紹介
言語聴覚士 1名
理学療法士 6名
作業療法士 3名
・福祉住環境コーディネーター 3名
・3学会合同呼吸療法認定士 2名
・認定理学療法士(呼吸) 1名
・認定理学療法士(運動器) 1名
・日本心臓リハビリテーション学会認定
心臓リハビリテーション指導士1名
・ボバース成人片麻痺
認定基礎講習会修了 1名
・PNFベーシックコース修了 1名
・認知神経リハビリテーション学会
マスターコース修了 1名
・FASCIAL MANIPULATION LEVEL 1 COURSE 1名