小児発達支援外来

 現在、多数の方が受診を希望されておりますが、限られた診療枠のため、すべての方に受診いただけない状況となっております。つきましては、診療の対象を【名張市内在住のお子さま】のみとさせていただいております。
 名張市外にお住まいの患者さまの受診予約の再開につきましては、詳細が決まり次第ホームページでお知らせいたしますので、ご理解いただきますようお願い申し上げます。

 

 小児科では、関西医科大学から小児発達障害の専門医を迎えて、専門外来「小児発達支援外来」を平成23年4月7日(木)から開設しました。
 この専門外来は、「名張市子ども発達支援センター」が行う発達障害児支援を、医療面からサポートすることを目的としています。

診察について

診察は「完全予約制」となります。
市内小児科医または、市立病院小児科一般外来からの予約が必要です。直接受診はできませんのでご注意ください。

予約方法について

市内小児科医で診察を受けている場合

かかりつけ医に紹介状を記入していただき、「発達支援外来」の予約をお取りいただきます。
*市内小児科には、当院での診察に必要な問診票をお渡ししております。問診票に必要事項を記入し、予約日にご持参ください。

「発達障害かしら・・・?」と心配な面があったり、「健診や保育所、学校等で一度診察を受けた方が・・・」と言われた場合

市内小児科医で診察を受け、紹介状を記入していただき、「発達支援外来」の予約をお取りいただきます。
もしくは当院小児科の一般外来の診察を受診していただき、必要であれば当院の医師が予約をお取りいたします。